シャドウをドバーっとわしの口に出してきた。

今流行のシャドバをプレイして思ったことを徒然と
プレイしていないMtGプレイヤーのためにもカードの説明はしてます(*^_^*)
ゲームの説明はしないので意味があるのかは甚だ疑問だにゃあ(=^・^=)



・ネクロデッキに集団埋葬地を入れてる人間が多すぎ問題

集団埋葬地
1マナ アミュレット
自分のターンの終了時、自分の墓場を+1する。


ネクロミッドレンジのデッキなんか紹介してるページを見るとだいたい1~2枚入っていることが多く(3枚入れてる奴は人間ではない)、特に入れている理由を書いてあることがなく、ケルベロスなんかと同じで入ってしかるべきカードかのごとく扱いを受けているが、カード一枚使って、キャントリップも持っていない上に即時能力が誘発するカードでもないこのカードが当然のごとく入っていることに、なぜ誰も疑問を抱かないのだろうかと

ケルベロス
5マナ 3/3
戦場に出た時、手札にソーサリーのショックと、1マナで対象の自分のクリーチャーに+2/0するソーサリー(そもそもインスタントはこのゲームにないが)を加える



ネクロマンサーのデッキは墓地のカードをX枚リムーブして、能力が誘発するカード(キーワード能力:ネクロマンスX)が多く存在していて、能力が誘発すればそれはマナレシオ以上のカードとなり、ネクロマンサーのデッキを使う理由となるであろう。
しかし、ネクロマンスを持つカードは基本スペックですら平均のマナレシオのカードであり、決してネクロマンスしなければ弱いカードではない。
それに墓地を肥やすだけなら他のカードでも出来るので(トークンも基本的には墓地にいく)、このカードを引かなくとも墓地が過剰になることもある。(単純にネクロマンスを持つカードを引けない場合なども)

そしてTCGをやってきたプレイヤーならお気づきだろうが、この手のカードは最序盤にこそ強く中盤、ましてや終盤ではまったく強くないカードであるということ。
さらにさらにデメリットがあり、このゲームパーマネントが5枚しか並ばないので、大量にトークンを並べるカードなどと競合し、せっかくのネクロマンスを最大限利用できない場合すらもある。これは本末転倒なのではないかと。

感覚派プレイヤーの僕はこのカードは初手にあれば強く、最低でも3t以内には引いて欲しいカードだと思うので(4t目のアクションはこのゲームにおいて非常に重要なファクターになっているのでこのカードを基本的には置いてる場合ではないので)
計算式は省くが、デッキに2枚いれ初手(先手もドロー出来るため4枚とする)にこのカードを引く確率を求めるとおよそ20% 
このゲームのマリガンは選択したカードをデッキに戻してデッキをシャッフルしてまた引き直すためデッキに一枚しか入れてないカードをマリガン対象に選んでもまた引いてくる可能性があるのでマリガンした後に集団埋葬地を引いてくる可能性があがるわけではない。(試行回数自体は増えるが)
4tたっても引いてくる可能性が32%とだいたい3ゲームに1回しか引くことがないのだ。
そしてネクロミッドレンジを使っている人間ならわかるが基本的にネクロミッドレンジはロングゲームになりやすい(このゲームのロングゲームの定義は定かではないので10t以上ということにしておく)
そしてネクロミッドレンジというデッキにはドローを補助するカードが8枚以上入っている(ベルエンジェル、スカルウィドウ、ソウルコンバーション)

ベルエンジェル
2マナ 0/2 守護(挑発、このクリーチャーへのアタックを強制する)
pig 1ドロー
スカルウィドウ
2マナ 1/2
pig 1ドロー
ソウルコンバーション
1マナの祭壇の刈り取り

これを10t以内に2枚ひく確率が80%超 3枚引く確率が50%超とだいたい1ゲームに追加で2~4枚程度のカードを通常のドロー以外ですることになる。
ここでは一例として3枚追加ドローができた体で計算するが、デッキに2枚入れたカードを10tたって16枚カードひいてその2枚を引いてくる確率は約15%
初手に引いてくる確率と5%しか変わらず、7ゲームに一度は起こりうる事象である。
こんなクソアド損カードを終盤に引いてしまうリスクが当然つきまとってくることに関して疑問に思う人間の少なさに悲しみを覚えてしまうと同時に1tにこの糞カードを当然のごとく置いてくる相手に怒りすら覚える。

ピン刺しクソ野郎の場合
1t目 10%
3t以内 17.5%
10t以内16枚引いた場合 40%

くたばれ(*´ω`*)



・冥府エルフ
クソオブクソ クソの塊
冥府先置きされん限り割れんしエンド時誘発なのがたまらなくゴミ 超越と一緒にどうにかなれ

・ロイヤル
流石にメタられまくって弱なった 勝てる相手超越ウィッチと冥府エルフくらいちゃうか

・はよnerfしろ一覧
超越 モルディカイ 冥府
他はまあ強いなあ程度で済むけどこいつらはあかん

マーリンは進化時のサーチ削除するかcip削除あたりせんといつの間にか環境破壊しそう

コメント

nophoto
2016年7月1日3:09

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

最新のコメント

この日記について

日記内を検索